社会福祉士、福井県
|1| 2| | 次へ → |
/ (事業所所在地と同じ) 〒918-8537 福井県福井市下六条町201番地 京福バス 羽水高校線 厚生病院前バス停から徒歩0分
提供:ハローワーク
医療法人 厚生会 福井厚生病院
◆病院:消化器・循環器・血管透析・ストレスケア・
精神科デイケア・回復期リハ・健康増進センター等
◆介護事業:通所リハビリ・通所介護・訪問看護・在宅介護等
医療関係を中心に、予防医学(健診・ドック)や、高齢者の介護・
福祉に関するサービス事業を展開している。
職種 | 精神保健福祉士・社会福祉士(福井厚生病院) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・医療連携センターでの他院からの入院受入れ関連業務、入院中あるいは退院にあたっての相談援助業務 ・外来患者等の相談受付、支援業務 ・病院の精神科デイケア事業や精神科外来、リワークプログラム等の運営活動と精神障がい者等への相談援助業務 ・地域包括支援センターでの地域住民・高齢者・障がい者等への相談援助業務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 190,000円〜293,600円 基本給(a) 190,000円〜293,600円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *実務経験年数により加算します *扶養手当(該当者) 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.90ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒918-8537 福井県福井市下六条町201番地 京福バス 羽水高校線 厚生病院前バス停から徒歩0分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 1ヶ月単位 (2)休憩なし *勤務シフトは、前月に作成します。 |
/ 〒918-8011 福井県福井市月見4丁目3−29 いちごデイセンターみのり もよりのバス停から徒歩1分 藤ヶ丘
提供:ハローワーク
医療法人 健康会 嶋田病院
医療:病床数117床(内回復期病床90床)訪問看護・訪問リハ
介護保険事業:通所リハビリ・通所介護・認知症対応型通所介護・
グループホーム・居宅介護支援事業所・ショートステイ(18床)
当法人は医療及び介護の連携に着目し外来診療から入院・在宅まで
幅広いメニューを展開しております。今後も嶋田病院(医療)を拠
点として、関連施設での介護保険事業にも積極的に取り組みます。
職種 | 社会福祉士(いちご介護グループ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *在宅サービスの利用にかかる相談、援助を行う仕事です。ケアマネージャーとの連携のもと、リハビリ職・介護職他多職種で協働し通所サービスの提供にかかる相談・援助および付帯業務を行います。 *IJUターン希望可 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 180,000円〜180,000円 基本給(a) 180,000円〜180,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・運転手当 10,000円まで/月 ・家族手当 妻 10,000円/月 子1人につき 4,500円/月 ・精勤手当 4,500円/月 |
勤務地 | 〒918-8011 福井県福井市月見4丁目3−29 いちごデイセンターみのり もよりのバス停から徒歩1分 藤ヶ丘 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 1ヶ月単位 |
/ 〒919-0633 福井県あわら市花乃杜1丁目2−39 介護老人保健施設 加納老健
提供:ハローワーク
医療法人 泉壽会(加納病院)
外科・整形外科・内科・消化器科・皮膚科・放射線科・リハビリ科
・麻酔科・小児科・耳鼻咽喉科・介護老人保健施設・歯科
昭和40年加納外科医院として設立、昭和47年加納外科病院と改
名、平成8年に法人化し地域医療に精進している。平成21年7月
加納病院と改名。平成24年4月より加納老健併設。
職種 | 社会福祉士(老健) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *院内におけるソーシャルワーカー業務 *福祉に関する相談業務 *近隣施設との連携、調整業務 *窓口対応 ◎就業場所は、介護老人保健施設 加納老健になります。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 240,000円〜300,000円 基本給(a) 220,000円〜280,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *時間外手当 *土日祭日手当 1,000〜4,000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒919-0633 福井県あわら市花乃杜1丁目2−39 介護老人保健施設 加納老健 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 |
/ 〒914-0028 福井県敦賀市中「渓山荘」・鉄輪町「第2渓山荘ぽっぽ」・高野「 グループホームあかり苑」・松島町「第3渓山荘あおぞら」・道口 「グループホームひなた」 のいずれか
提供:ハローワーク
社会福祉法人 敬仁会
・介護老人福祉施設・介護相談センター・デイサービス・ショート
ステイ・認知症通所介護・グループホーム・小規模多機能型居宅介
護支援事業所・歯科診療所・訪問介護・訪問看護
介護を必要とする高齢者の方々に、よりよいサービスを提供するこ
とを目的とし、職員の資質向上、研修に積極的に取り組み、明るく
人間性あふれる施設です。
職種 | 社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・施設利用者の生活環境の整備、相談業務、家族との連絡調整などを行っていただきます。 ◆介護職員としての経験および相談業務の経験を考慮し一定期間、介護業務についていただきます。 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、「紹介状」の交付を受けてください。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 175,000円〜247,000円 基本給(a) 158,000円〜221,000円 定額的に支払われる手当(b) 相談員手当 11,000円〜20,000円 資格手当 6,000円〜6,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 扶養手当 住宅手当 *扶養手当については、扶養人数により異なるため、 詳細についてはお問い合わせください。 |
勤務地 | 〒914-0028 福井県敦賀市中「渓山荘」・鉄輪町「第2渓山荘ぽっぽ」・高野「 グループホームあかり苑」・松島町「第3渓山荘あおぞら」・道口 「グループホームひなた」 のいずれか |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 1年単位 |
/ 〒910-0246 福井県坂井市丸岡町西瓜屋15−12 福井新聞社ビル1F 坂井市丸岡地域包括支援センター
提供:ハローワーク
医療法人社団 茜会
病院(神経内科・内科・リハビリ)
介護老人保健施設(入所・通所)グループホーム 有料老人ホーム
居宅介護支援 訪問介護 丸岡地域包括支援センター
(理念)医療介護のちからで明るく安心して生涯暮らせる社会を
職種 | 社会福祉士<丸岡地域包括支援センター> |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 坂井市丸岡地域包括支援センターでの業務 坂井市丸岡町住民の身近な相談窓口として努めています ・高齢者の総合相談、助言、各種サービス調整 ・介護予防の支援、計画、作成 ・権利擁護相談 ・包括的、継続的ケアマネジメント業務 ・他の介護サービス事業所、行政等との連絡等 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 189,250円〜274,250円 基本給(a) 169,250円〜254,250円 定額的に支払われる手当(b) 社会福祉士手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 家族手当(配偶者)15000円 (子1人につき)5000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.80ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒910-0246 福井県坂井市丸岡町西瓜屋15−12 福井新聞社ビル1F 坂井市丸岡地域包括支援センター |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒919-0634 福井県あわら市北金津57−25 JR北陸線 芦原温泉駅 徒歩 20分
提供:ハローワーク
医療法人 至捷会(木村病院・ナイスケア木村)
病院・介護老人保健施設
病院開院以来、地域医療の充実を目標に掲げ、地域の中核病院とし
て発展してきました。今後も医療・福祉を通じて、高齢者や家族が
安心して生活できる社会を築けるよう努力してゆきます。
職種 | メディカルソーシャルワーカー(MSW) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇新患導入*電話相談、連絡調整、初回面談、情報共有、初診準備初診同行) ◇患者、家族への相談支援*社会資源の活用、経済的問題、療養上の問題、入所先の決定、心理社会的相談等 ◇連絡、調整*院内外における連絡、調整、対象ケースにおける継続支援、調整、救急搬送先調整等 ◇地域連携活動*勉強会開催、地域広報活動、会議、催事出席等 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 182,000円〜200,000円 基本給(a) 162,000円〜180,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜10,000円 職務手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *報奨手当 10,000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.80ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒919-0634 福井県あわら市北金津57−25 JR北陸線 芦原温泉駅 徒歩 20分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 1ヶ月単位 就業時間2)は水曜日 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒919-0476 福井県坂井市春江町針原第65号7番地 えちぜん鉄道 鷲塚針原駅 徒歩 15分
提供:ハローワーク
医療法人 博俊会 春江病院
医療業務(外科、内科、整形外科 形成外科、消化器外科、脳神経
外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、眼科、
リウマチ科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、等)
地域密着型の病院を目指しています。急性期医療から、亜急性期・
慢性期医療、在宅医療にも対応し、一貫した医療と介護を患者さま
に提供しています。また、健診業務の充実にも努めています。
職種 | 社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・相談業務 ・地域連携業務 ・退院支援業寿 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 200,000円〜230,000円 基本給(a) 170,000円〜200,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 30,000円〜30,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 条件により支給します。 ・住宅手当 ・家族手当 ・保育手当 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒919-0476 福井県坂井市春江町針原第65号7番地 えちぜん鉄道 鷲塚針原駅 徒歩 15分 |
勤務時間 | 9時00分〜18時00分 9時00分〜13時00分 (2)は木・土曜日(休憩なし) 週40時間勤務です。 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒914-0047 福井県敦賀市東洋町4番1号 JR北陸本線 敦賀駅 徒歩 10分
提供:ハローワーク
社会福祉法人 敦賀市社会福祉協議会
社会福祉法に基づく民間福祉団体として、市民の福祉ニーズに対応
した地域福祉・在宅福祉事業を実施。また、介護保険法に基づく介
護保険サービス等を実施しています。
介護保険サービス事業は、ディサービスセンター、訪問看護ステ
ーション、訪問介護事業所・訪問入浴介護事業所、居宅介護支援事
業所などを運営しています。 (敦賀ー14)
職種 | 社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 1.地域福祉業務(地域福祉活動、ボランティア活動の推進等) 2.相談支援業務(地域包括支援センター等) 3.地域リハビリセンター(デイサービスセンター)業務 4.一般事務 等※1 初任者の方も経験者の方も歓迎します。※2 業務研修等を実施するとともに、チームで業務を行うなどしますので安心して働いていただけます。※3 敦賀市社会福祉協議会には、社会福祉士資格の有資格者が25名在籍しています。※4 市内の方はもちろん、市外の方の応募についても歓迎します。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 180,580円〜232,580円 基本給(a) 133,000円〜185,000円 定額的に支払われる手当(b) 業務手当 47,580円〜47,580円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 給与規程に基づき、扶養手当、 住居手当(上限 月額27,000円)等を支給。 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.08ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒914-0047 福井県敦賀市東洋町4番1号 JR北陸本線 敦賀駅 徒歩 10分 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 |
/ 福井県越前市
提供:ハローワーク
事業所名非公開
高齢者及び障害者の支援事業。介護保険事業の居宅介護支援、通所
介護及び障害者福祉事業の相談支援を行います。
職種 | 保育士又は社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 放課後等デイサービス(対象:小学部〜高等部)において、 ・障がい児の保育及び療育的支援 *児童のいない時間帯には、障がい者の介護等を手伝っていただきます。 ※応募希望の方はハローワークの窓口で「紹介状」の交付を受けてください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 158,000円〜183,000円 基本給(a) 150,000円〜170,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 3,000円〜5,000円 処遇改善手当 5,000円〜8,000円 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 福井県越前市 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 又は 8時30分〜17時45分の時間の間の8時間 *就業時間に応じて休憩あり |
/ (事業所所在地と同じ) 〒918-8104 福井県福井市板垣5丁目201
提供:ハローワーク
医療法人 雄久会 奥村病院
医業
地域包括病床33床の病院です。同一建物内に120床の老健施設
とデイケア、訪問介護ステーションがあります。有給が取りやすく
、明るい職場です。
職種 | 医療ソーシャルワーカー(MSW) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 奥村病院内にて患者・家族への相談支援、連絡、調整等の業務を行 っていただきます。 当院は地域包括ケア病棟のみの病院です。在宅復帰を目指し、関連 施設や他医療機関等との退院支援に取り組んでいただきます。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 207,000円〜257,000円 基本給(a) 180,000円〜230,000円 定額的に支払われる手当(b) 業務手当 7,000円〜7,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 精勤手当6,000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒918-8104 福井県福井市板垣5丁目201 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 |
|1| 2| | 次へ → |
