社会福祉士、広島県
|1| 2|3|4|5|6|7| | 次へ → |
/ (事業所所在地と同じ) 〒721-0942 広島県福山市引野町5丁目9番21号 東福山駅 徒歩 3分
提供:ハローワーク
医療法人 村上会 福山回生病院
病院診療科目:内科・外科・胃腸科・呼吸器・肛門科・放射線科・
麻酔科
入院病床:一般40床、介護療養型57床
一般病棟看護体制3.5対1。看護婦2人夜勤3交替制。介護療養
型、看護婦1介護職員1の夜勤3交替制。老人保健施設ハイトピア
・カイセイ71床(デイ・ケア28人)を併設。
職種 | 社会福祉士(福山市包括支援センター引野) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 併設「福山市包括支援センター引野」内での業務 高齢者宅訪問、介護予防サービス計画作成、地域高齢者対象に権利 擁護に関する講話及びレクリエーション実施 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 211,500円〜256,500円 基本給(a) 175,000円〜220,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 20,000円〜20,000円 特別勤務手当 15,000円〜15,000円 クリーニング手当 1,500円〜1,500円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 住宅手当:7,500円〜15,000円 家族手当:3,000円/1人 |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒721-0942 広島県福山市引野町5丁目9番21号 東福山駅 徒歩 3分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 1ヶ月単位 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒726-0013 広島県府中市高木町402 JR福塩線 鵜飼駅 徒歩 5分
提供:ハローワーク
医療法人同仁会 府中中央内科病院
内科、循環器科、消化器科、呼吸器科
・
職種 | 社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 患者さんやご家族に寄り添って様々なご相談に乗り、医師・看護師 など病院の職員や地域の他病院・診療所・施設の方たちと連携をと って解決してください。 ※定年年齢以上の方も応募可能です。 (退職金なし、詳しくは面接時に説明します) |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 178,500円〜240,500円 基本給(a) 174,000円〜236,000円 定額的に支払われる手当(b) 住宅手当 2,500円〜2,500円 通勤手当 2,000円〜2,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 皆勤手当 5,000円 ※住宅手当、通勤手当については住宅の状況や通勤の方 法等に関わらず支給。 |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒726-0013 広島県府中市高木町402 JR福塩線 鵜飼駅 徒歩 5分 |
勤務時間 | 8時30分〜18時00分 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒725-0012 広島県竹原市下野町1744 JR呉線 竹原駅 車 6分
提供:ハローワーク
医療法人 楽生会(馬場病院)
医療業・介護福祉事業
明治34年創立、病院事業を中心に訪問看護・訪問介護・通所リハ
ビリ・通所介護・居宅介護支援を行っています。在宅療養支援を合
言葉に地域に根ざした医療・福祉を目指しています。
職種 | 社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *地域医療連携室業務 *患者さんの相談業務 *入退院の調整など ※60歳代の方の応募についても相談に応じます。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 186,000円〜286,000円 基本給(a) 176,000円〜276,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.20ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒725-0012 広島県竹原市下野町1744 JR呉線 竹原駅 車 6分 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒730-0047 広島県広島市中区平野町6−24
提供:ハローワーク
医療法人せいわ会 広島中央リハビリテーション病院
病院事業(リハビリテーション科、内科、腎臓透析外科、外科、皮
膚科)
2020年6月1日に新病院「広島中央リハビリテーション病院」
へ移転。回復期リハビリテーション病棟を開設しました。
職種 | 医療ソーシャルワーカー(社会福祉士) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 回復期リハビリテーション病棟などにおける相談業務全般 ・患者様、ご家族様からの相談 ・退院後の生活や社会復帰に向けた準備、支援 ・社会福祉制度などの利用や手続き *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および履歴書 (写真貼付)を、面接時に持参してください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 217,500円〜273,600円 基本給(a) 197,500円〜233,600円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜30,000円 地域手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 別途 住宅手当規定あり 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒730-0047 広島県広島市中区平野町6−24 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 1ヶ月単位 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒737-0193 広島県呉市広多賀谷1−5−1 JR呉線 新広駅 徒歩 2分
提供:ハローワーク
独立行政法人 労働者健康安全機構 中国労災病院
総合病院
勤労者医療、地域医療。病床数410床、25診療科を有し、救
急部にICU(集中治療室)を完備。24時間体制で事故および急
病に対応しています。
職種 | 医療ソーシャルワーカー[MSW・社会福祉士](正規職員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 患者サポートセンター業務 (入退院調整業務、患者・家族等との相談業務、業務実績の集計業 務 他) 施設見学可能ですのでお気軽にお問合せください ※応募を希望される場合には、必ずハローワークの窓口にて、紹介状の交付を受けてください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 152,800円〜162,900円 基本給(a) 152,800円〜162,900円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 住居手当 扶養手当 時間外手当 これまでのMSWとしての職経験年数は加算いたします 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.02ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒737-0193 広島県呉市広多賀谷1−5−1 JR呉線 新広駅 徒歩 2分 |
勤務時間 | 8時15分〜17時00分 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒728-0025 広島県三次市粟屋町1731番地 JR三次駅 車 10分 就労支援事業所 晴ればれ
提供:ハローワーク
医療法人 新和会(三次病院・ピレネ・ほのぼの)
三次病院(精神科)235床、介護老人保健施設ピレネ 80床
介護医療院ほのぼの 48床、精神科デイナイトケアあすなろ、相
談支援事業、就労支援事業所晴ればれ、グループホームを運営。
精神科病院を中心に、高齢者施設、福祉事業所を同一敷地内に併設
し、福祉サービスの多様化に対応する企業をめざしている。
職種 | 精神保健福祉士・社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・就労継続支援B型事業所利用者の支援 法人内古紙回収・業者への搬入、三次病院内の清掃、院内訪問販売、喫茶店の運営、他屋内での軽作業を通して利用者(障がいのある方)の就労を支援する。 *面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 155,000円〜180,000円 基本給(a) 145,000円〜170,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 皆勤手当 5,000円 処遇改善手当 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.25ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒728-0025 広島県三次市粟屋町1731番地 JR三次駅 車 10分 就労支援事業所 晴ればれ |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時00分 1ヶ月単位 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒739-0142 広島県東広島市八本松東3丁目9番30号 JR山陽本線 八本松駅 徒歩 20分
提供:ハローワーク
医療法人社団葵会 八本松病院
病院(病床数:235床 外科・内科・循環器科・呼吸器科・消化
器科・整形外科・泌尿器科・リハビリテーション科)
患者様の立場に立った医療、看護、介護サービスの提供に努めてい
ます。病床235床(一般病床83床・医療療養病床152床)
職種 | 社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ●診療連携、入退院相談や調整 応募希望の方は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介状の交付 を受けてください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 234,200円〜320,000円 基本給(a) 214,200円〜300,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 調整手当 0〜 40000円 皆勤手当 10000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.40ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒739-0142 広島県東広島市八本松東3丁目9番30号 JR山陽本線 八本松駅 徒歩 20分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 1ヶ月単位 シフト制 (2)は休憩時間なし |
/ 〒729-0104 広島県福山市松永町5丁目30−22 ゆうゆう松永
提供:ハローワーク
キャレオス 株式会社(介護福祉サービス ゆうゆう)
介護事業(デイサービス・ショートステイ・グループホーム・小規
模多機能ホーム・有料老人ホーム・訪問介護等)障害福祉サービス
(生活介護・相談支援・放課後等デイサービス)マッサージ治療院
キャレオス株式会社はキャレオスホールディングスのグループ会社
です。キャレオスに関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ
、働く職員を一番大切にする会社創りを目指しています。
職種 | ソーシャルワーカー(生活相談員)【松永】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇高齢者デイサービスにおいての相談援助業務 ご利用者との契約・生活相談・利用日等のサービス調整を行います 。 また、居宅や地域包括との調整を行います。 通所介護計画書やモニタリングの作成や管理。 送迎等の介護補助業務もあります。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 180,000円〜210,000円 基本給(a) 150,000円〜150,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) あり 30,000円〜60,000円 固定残業代(26〜45Hの時間外手当)を職務手当として支給し ます。※求人に関する特記事項欄参照 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒729-0104 広島県福山市松永町5丁目30−22 ゆうゆう松永 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 1ヶ月単位 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒720-0822 広島県福山市川口町1丁目7番15号 福山駅 車 12分
提供:ハローワーク
医療法人社団 大仁会 大石病院
医療保健
外科・整形外科・内科・リハビリテーション科
リハビリテーションの専門スタッフを備え、外科、整形外科の手術
、入院に対応。糖尿病教育、人工関節や関節鏡手術に注力。
職種 | 社会福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 病院の地域連携室における、入院・退院 支援・調整 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 210,000円〜260,000円 基本給(a) 161,500円〜204,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 28,500円〜36,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 家族手当:(1人につき)2,000円〜4,000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒720-0822 広島県福山市川口町1丁目7番15号 福山駅 車 12分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 9時00分〜18時00分 9時00分〜13時00分 1ヶ月単位 (2)土曜(休憩なし) |
/ 〒731-5141 広島県広島市佐伯区千同一丁目30−6 広島市城山・五日市観音地域包括支援センター
提供:ハローワーク
社会福祉法人 双樹会 特別養護老人ホーム 陽光の家
特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、ディサ−ビス。
昭和63年事業開始以来10余年にわたり各種の在宅サービス事業
を取り入れ、地域に密着した施設づくりをめざしている。
職種 | 社会福祉士/佐伯区 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 地域包括支援センターにおける社会福祉士業務 *事前連絡のうえ、応募書類及びハローワークの紹介状を面接時に持参してください。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 189,600円〜234,600円 基本給(a) 189,600円〜234,600円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 家族手当(扶養親族のいる方) 15000円〜25000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.30ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒731-5141 広島県広島市佐伯区千同一丁目30−6 広島市城山・五日市観音地域包括支援センター |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 1ヶ月単位 |
|1| 2|3|4|5|6|7| | 次へ → |
