ハローワーク阿蘇
名称 | ハローワーク阿蘇 (熊本県) |
---|---|
住所 | 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地2318‐3 |
電話番号 | 0967-22-8609 |
FAX番号 | 0967-22-4775 |
地図 |
「熊本県阿蘇市一の宮町宮地2318‐3」
地図を取得中です しばらくお待ちください... |
ハローワーク阿蘇 所轄の求人情報
/ 熊本県阿蘇市
提供:ハローワーク
事業所名非公開
19床の入院設備をもつー般内科医院
職種 | 看護師(正又は准看護師) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *内科における看護業務・血圧測定・体重測定・採血・医師の指導のもとの注射・電気治療介助・食事介助 ・入浴介助・看護日誌そのほか看護業務における業務全般 (当直は1週間に1〜2回程度) ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 159,000円〜243,000円 基本給(a) 151,000円〜223,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 8,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *夜勤手当 8,000円 (月5〜8回) *能力給 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 熊本県阿蘇市 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時00分 8時30分〜13時00分 18時00分〜8時30分 1ヶ月単位 (3)の時間は夜勤勤務であり、(1)の勤務後引き続き翌朝8時 30分まで。 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1774−1 下湯の原駅 徒歩 3分
提供:ハローワーク
とらたに歯科
歯科医院
最新の医療機器で、地域の皆様の口腔衛生の向上と予防業務に勤め
、地域に親しまれる歯科医院を目指します。
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *歯科医師の指導のもと、診療の補助、患者さまの歯および口腔を予防する処置 *歯の病気にかからないための口腔内の衛生指導などを担当していただきます。 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 200,000円〜220,000円 基本給(a) 170,000円〜190,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 30,000円〜30,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 皆勤手当:20000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1774−1 下湯の原駅 徒歩 3分 |
勤務時間 | 9時00分〜18時30分 9時00分〜13時00分 就業時間(2)は土曜日勤務 ・休憩なし |
/ (事業所所在地と同じ) 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原425ー5
提供:ハローワーク
医療法人社団大徳会・リハセンターみどりの里
1通所介護(ディサービス)定員55名
2地域密着型特定施設入居者生活介護29床
3サービス付高齢者向け住宅20床
法人名:医療法人社団 大徳会
所在地:阿蘇市一の宮町宮地5833
関連施設:大阿蘇病院(阿蘇市)、介護老人保健施設(南阿蘇村)
職種 | 介護福祉士(福祉施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *「みどりの里」デイサービスにおける介助、介護全般・定員55名のデイサービスで、ご利用者様の食事介助、排泄介助、入浴介助・物療機器の操作、及びリハビリ機器の操作、並びに見守り等・送迎業務 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 158,000円〜158,000円 基本給(a) 145,000円〜145,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 8,000円〜8,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・皆勤手当:6000円 ・ケアプラン作成:5000円〜 ・処遇改善手当(年2回):36万〜38万 |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原425ー5 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時00分〜17時00分 1ヶ月単位 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧115 阿蘇町役場前駅 徒歩 1分
提供:ハローワーク
医療法人社団 問端会 問端内科
19床の入院設備をもつー般内科医院
内牧町の通りに面したー般内科医院
職種 | 受付および医療事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *窓口業務として患者様の受付、保険証確認、会計業務 *レセプト請求業務 *カルテの整理、及び管理 *電話応対 *院内の備品の整理等 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 160,670円〜204,000円 基本給(a) 140,000円〜175,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 3,000円〜3,000円 職能手当 2,000円〜6,000円 固定残業代(c) あり 15,670円〜20,000円 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、15時間分の 固定残業代として支給。15時間を超える時間外労働分は法に 基づき支給。 |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧115 阿蘇町役場前駅 徒歩 1分 |
勤務時間 | 8時30分〜18時00分 8時30分〜12時00分 (1)は月〜金曜日 (2)は土曜日(休憩無し) |
/ (事業所所在地と同じ) 〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧117
提供:ハローワーク
医療法人社団 問端会 グル−プホームといはた
認知症対応型グループホーム
天然温泉を利用した共同浴場と多目的室を設置、多目的室は地域の
方々に開放してイベントや語らいの場として利用して頂くことが出
来ます。
職種 | ケアマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *グループホームにおけるケアマネージャー業務全般:・ケアプランに必要な業務と書類作成・入居者の管理・入退居の支援と書類作成・職員の業務支援・ご家族の相談・ホーム運営の様々な業務等 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 196,000円〜325,000円 基本給(a) 140,000円〜160,000円 定額的に支払われる手当(b) ケアマネ手当 10,000円〜10,000円 資格手当手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 20,000円〜100,000円 特別処遇改善手当 1,000円〜30,000円 固定残業代(c) あり 20,000円〜20,000円 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、15時間を超える時間外労働は追加で支給。 その他の手当等付記事項(d) 定例会手当 1回 1000円 夜勤手当 1回 7000円 |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧117 |
勤務時間 | 変形労働時間制 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 1ヶ月単位 (4)16:00〜10:00(夜勤) *夜勤の休憩時間は160分(仮眠有) *日勤の休憩時間は 80分 |