相談員、岩手県
|1| 2|3|4|5|6| | 次へ → |
/ (事業所所在地と同じ) 〒021-0901 岩手県一関市真柴字吉ケ沢 20−81
提供:ハローワーク
社会福祉法人 仁愛会 一関ディサービスセンター
在宅高齢者への送迎、健康測定、入浴、排泄、諸活動等、通所によ
る介護業務
一関市内では老舗的な通所介護事業所であり、旧一関市内の地域よ
り多くの方が利用されている。色々な利用者向けの行事、活動にも
取り組んでおりやりがいのある職場。
職種 | 介護職員兼生活相談員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇デイサービス利用者に対しての介護業務全般・入浴介助、排泄介助、食事介助、リネン交換や清掃等の日常介護・レク活動、各種行事計画や実施等・機能訓練補助、バイタルチェック補助、菜園活動等の補助 ◇日常介護業務のパソコンでの入力、記録作業等 ◇ディサービスの利用者の送迎業務に関わる添乗業務・将来的には送迎業務(運転業務)もお願いします。 ◇ディサービスの利用者等に対する生活相談に関わる業務・主に事務的な作業(当面の間は書類整理等)をお願いします。 ◇その他、付随する業務となります。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 159,000円〜212,200円 基本給(a) 159,000円〜212,200円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・処遇改善手当 一時金として年1回3月に支給 前年度実績23万円、収入により変動あり ・扶養手当、住宅手当制度あり |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒021-0901 岩手県一関市真柴字吉ケ沢 20−81 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 (4)8:00〜12:00(休憩なし) 勤務割り表による |
/ 〒023-1103 岩手県奥州市江刺西大通り9−8 「ふれあいステーションなのはな」
提供:ハローワーク
特定非営利活動法人 サポートセンターNPOえさし
介護支援事業、その他事業
平成15年3月に開所。地域福祉の役割を認識し、地域住民の立場
から地域に根ざした必要とされる保健福祉のサービスを提供し、地
域福祉の向上に寄与することを目的に設立。
職種 | 生活相談員(なのはな) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 通所介護事業所の生活相談員として働いていただきます。 《主な業務》・デイサービス利用者様の生活面の相談・活動や機能訓練の計画、実施、評価・身のまわりのお手伝いなど・利用者様の送迎(軽自動車〜セレナクラスの社用車を運転。範囲は奥州市江刺内) (江刺) |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 171,720円〜180,340円 基本給(a) 156,720円〜161,840円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 5,000円〜8,500円 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒023-1103 岩手県奥州市江刺西大通り9−8 「ふれあいステーションなのはな」 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時00分〜17時00分 1ヶ月単位 |
/ 〒023-1102 岩手県奥州市江刺八日町1−8−8 「ふれあいステーションあじさい」
提供:ハローワーク
特定非営利活動法人 サポートセンターNPOえさし
介護支援事業、その他事業
平成15年3月に開所。地域福祉の役割を認識し、地域住民の立場
から地域に根ざした必要とされる保健福祉のサービスを提供し、地
域福祉の向上に寄与することを目的に設立。
職種 | 生活相談員(あじさい) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 通所介護事業所の生活相談員として働いていただきます。 《主な業務》・デイサービス利用者様の生活面の相談・活動や機能訓練の計画、実施、評価・身のまわりのお手伝いなど・利用者様の送迎(軽自動車〜セレナクラスの社用車を運転。範囲は奥州市江刺内) (江刺) |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 171,720円〜180,340円 基本給(a) 156,720円〜161,840円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 5,000円〜8,500円 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒023-1102 岩手県奥州市江刺八日町1−8−8 「ふれあいステーションあじさい」 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時00分〜17時00分 1ヶ月単位 |
/ 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮3丁目15−26 老人デイサービスセンター百万石本宮2号館 盛岡駅 車 10分
提供:ハローワーク
株式会社 プレーゴ
盛岡市、矢巾町を中心に介護支援センター、温泉入浴が楽しめる有
料老人ホームやデイサービス、ヘルパーステーションと介護に関す
る様々なご要望をお持ちの方へ幅広いサービスを提供しています。
プレーゴ居宅は盛南、矢巾地区の2か所にあります。子育て中の3
0代〜親の介護中の60代。経験年数1年目〜10年以上の職員が
協力し合いチームワーク良く働いています。
職種 | 介護職兼生活相談員(百万石本宮2号館) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 『老人デイサービスセンター百万石本宮2号館』において、下記の 業務を行っていただきます。 ・家族、ケアマネジャーとの連絡調整 ・入浴、排泄、食事介助等の介護業務全般 ・送迎 ・その他、付随する業務及び指示のある業務 【必要な経験・免許資格について】介護職員初任者研修及び社会福祉主事(任用)もしくは介護福祉士取得後に介護サービス3年以上勤務 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 175,000円〜224,000円 基本給(a) 110,000円〜119,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 30,000円〜70,000円 経験能力手当 35,000円〜35,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) その他手当:10,000円程度 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮3丁目15−26 老人デイサービスセンター百万石本宮2号館 盛岡駅 車 10分 |
勤務時間 | 8時15分〜17時15分 利用者様の送迎場所により15分程度残業となる場合があります。 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒021-0804 岩手県一関市五十人町58−1 JR東北本線 一ノ関駅 徒歩 10分
提供:ハローワーク
株式会社 おやまケアサービス
通所介護、通所予防介護(デイサービス)「身体と心と脳の健康な
状態を保つ」をコンセプトにリハビリテーションを中心としたデイ
サービスを行っています。
県内に2店舗(一関・水沢)あります。「顧客満足の源泉はスタッ
フ満足から」をコンセプトに終身雇用体制や各種インセンティブ制
度があり、働きやすい職場です。
職種 | 生活相談員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◆デイサービスセンターでの生活相談 ・機能訓練指導 ・送迎業務 ・介助業務 ・その他社内業務(計画書作成、担当者会議出席 等) ※利用者は、午前と午後に分かれています。食事の提供はありません。また入浴介助もありません。事前に職場見学をお勧めします。(事前電話連絡必要)《 急 募 》 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 169,500円〜169,500円 基本給(a) 134,000円〜134,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 運転手当 500円〜500円 固定残業代(c) あり 20,000円〜20,000円 時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず16〜17時間分の固 定残業代として支給。超過分は別途支給します。 その他の手当等付記事項(d) ・業績手当 13,000円(上限) ・売上達成手当 10,000円(上限) ・体調管理手当 5,000円(上限) ・安全手当 5,000円(上限) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒021-0804 岩手県一関市五十人町58−1 JR東北本線 一ノ関駅 徒歩 10分 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 ※交替勤務はありません |
/ 〒020-0643 岩手県滝沢市外山170−6 (株)アルプスビジネスクリエーション 盛岡営業所 いわて銀河鉄道 厨川駅 車 5分
提供:ハローワーク
株式会社 アルプスビジネスクリエーション東北事業所
各種工事・設備管理・リフォーム等の施設管理・福祉用具のレンタ
ル販売・居住介護・通所介護の福祉サービス
絶えず新しい価値を創造する提案型企業を目指し、地域に密着した
サービスで皆様に貢献してまいります。
職種 | 営業(福祉用具専門相談員/正社員/盛岡) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○福祉用具のレンタル・販売・住宅改修に係る相談提案営業納品、回収、集金、契約等 それに付随する事務処理 ○ケアマネージャー等と連携し利用者の身体状況に適合する福祉用具を選定、納品、福祉用具の使い方、契約内容等を説明するお仕事です。 *利用者宅への定期訪問やケアマネージャー、介護施設等への新製品のご案内等もあります。 ※営業車あり ※事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。書類選考後に、面接日を連絡します。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 160,000円〜200,000円 基本給(a) 160,000円〜200,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 18歳未満の子女を有する社員に月額5,000円/人 の次世代育成キャリア支援手当を支給します。 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒020-0643 岩手県滝沢市外山170−6 (株)アルプスビジネスクリエーション 盛岡営業所 いわて銀河鉄道 厨川駅 車 5分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時20分〜17時00分 1年単位 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒024-0024 岩手県北上市中野町2丁目12番24 東北本線 北上駅 徒歩 15分
提供:ハローワーク
株式会社 真心 デイサービス安寿
地域密着型通所介護、認知症対応型デイサービス、有料老人ホーム
を併せた施設となります。
3つの事業をしている事で、ワンストップでの介護が可能になりま
す。ご利用される方は軽度の認知症や、少しの介助を要する方がほ
とんどで、重度の方の対応はありません。
職種 | 生活相談員(認知症対応型デイサービス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ■10月1日新設の『認知症対応型デイサービス安寿の里』にて主に介護業務及び生活相談員業務をお願いします。 ・デイサービスに伴う介護業務 ・主に利用者、家族、ケアマネージャーへの営業と相談業務 ・介護保険請求業務 ・その他生活相談員業務 *利用者送迎業務あり(社用車を使用) |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 187,423円〜198,513円 基本給(a) 149,000円〜159,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) あり 18,423円〜19,513円 業務手当は固定残業15時間分 (*実績時間に関らず定額払。ただし残業が15時間超える場合は 別途支給) その他の手当等付記事項(d) ・介護段位手当 5,000円 |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒024-0024 岩手県北上市中野町2丁目12番24 東北本線 北上駅 徒歩 15分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 1ヶ月単位 |
/ 〒025-0016 岩手県花巻市高木16地割68番地6 銀河モール内 デイサービス かがやき
提供:ハローワーク
株式会社 倫
公的医療保険の対象となるマッサージサービスを提供するレイス治
療院と軽介護者を対象に介護予防を中心とした短時間リハビリ専門
のリハビリ特化型デイサービスかがやきの運営
利用者第一に考え誠心誠意業務にあたっています。
職種 | 生活相談員(デイサービス かがやき) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | リハビリ特化型デイサービスのご利用者様の身体機能の維持・向上 の為の訓練メニューの管理、相談、通所利用請求の業務を担当して いただきます。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 160,000円〜170,000円 基本給(a) 150,000円〜160,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 30,000円〜70,000円(前年度実績) |
勤務地 | 〒025-0016 岩手県花巻市高木16地割68番地6 銀河モール内 デイサービス かがやき |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒020-0141 岩手県盛岡市中屋敷町6番17号 盛岡駅 徒歩 30分
提供:ハローワーク
株式会社 ユニマットリタイアメントコミュニティ 中屋敷ケアセンターそよ風
ユニマットグループの介護事業部門として、デイサービス・ショー
トステイ・グループホーム・有料老人ホーム・高齢者住宅など様々
なサービスを全国279拠点で展開しています。
私たちは、お客様と喜びと感動を分かち合うことを誇りとしていま
す。その為に、社員教育においてホスピタリティを重視し、企業と
しての価値を高め、地域社会に貢献できる企業を目指しています。
職種 | ショートステイ生活相談員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
仕事内容 | 当施設(ショートステイ)において、生活相談員業務全般を行って いただきます。 ・ご利用契約の締結、利用調整、各種書類作成、情報提供活動 ・介護業務全般 ・その他、付随する業務 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 197,000円〜227,000円 基本給(a) 190,000円〜220,000円 定額的に支払われる手当(b) 生活相談員手当 7,000円〜7,000円 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 なし |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒020-0141 岩手県盛岡市中屋敷町6番17号 盛岡駅 徒歩 30分 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 |
/ 〒020-0851 岩手県盛岡市向中野5丁目3−37 デイサービスセンターモーモー 有料老人ホームモーモー JR東北本線 仙北町駅より徒歩15分 岩手県交通スコーレ高校前バス停より徒歩3分
提供:ハローワーク
株式会社 サンメディカル 施設部
高齢者福祉施設、介護保険事業所の経営(通所・訪問・居宅・グル
ープホームなど)
高齢化社会を支える企業として、とてもやりがいのある仕事です。
お客様一人ひとりのニーズに合わせたサービスを提案・提供させて
頂きます。
職種 | 生活相談員(向中野) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 通所利用者様の生活指導、相談業務 ・ケアマネやご家族様への連絡、調整、打ち合わせ ・計画作成、実績報告、他書類作成 ・介護業務全般(食事、排泄、入浴の介助) ・レクリエーション支援 ・送迎 ・他、関連する業務 ※最大利用者数8〜12名 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 184,000円〜260,000円 基本給(a) 175,000円〜225,000円 定額的に支払われる手当(b) 特定処遇改善手当 6,000円〜30,000円 資格手当 3,000円〜5,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 夜勤手当3500円/回 ※夜勤を希望される方のみ |
勤務地 | 〒020-0851 岩手県盛岡市向中野5丁目3−37 デイサービスセンターモーモー 有料老人ホームモーモー JR東北本線 仙北町駅より徒歩15分 岩手県交通スコーレ高校前バス停より徒歩3分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 8時30分〜11時30分 1ヶ月単位 又は 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 就業時間(2)休憩なし 夜勤を希望の方は17時30分〜8時30分(休憩120分)の勤 務となります。 |
|1| 2|3|4|5|6| | 次へ → |
