看護師、長崎県
| | 2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|… | 次へ → |
/ (事業所所在地と同じ) 〒852-8156 長崎県長崎市赤迫2丁目4番10号 赤迫電停・駅 車 5分
提供:ハローワーク
株式会社 ロジ
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業、その他自動車修理、整備
に関する事業も行っています。
平成25年4月に開設した新しい事業所です。ご自宅や高齢者住宅
、有料老人ホームにお住まいの方々にサービスを提供しています。
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *主に有料老人ホーム入所者へのサービス提供健康状態の観察、療養のお世話、医療処置、医療機器管理、訪問診療立会 *サービス担当者会議出席 *訪問看護、訪問介護計画書作成 *携帯電話での待機当番あります ◎ハローワークの紹介状が必要です |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 230,000円〜263,600円 基本給(a) 150,000円〜183,600円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 20,000円〜20,000円 資格手当 40,000円〜40,000円 調整手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *扶養手当(子供のみ対象/18歳未満(高校在学中の 場合は3月まで)の第3子まで (第1・2子)3,000円(第3子)2,000円 *日祝手当150円/時間 *待機手当(平日)500円(土曜)1,000円 (日祝)1,500円 |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒852-8156 長崎県長崎市赤迫2丁目4番10号 赤迫電停・駅 車 5分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 1ヶ月単位 |
/ 長崎県佐世保市
提供:ハローワーク
事業所名非公開
障害者(知的・身体・精神)の生活支援事業所
職種 | 看護師(生活介護) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *障がい者の生活介護における管理業務 *障がい者の送迎 *日中生活支援 *パソコンでの各種書類(日誌等)の入力 *利用者様や職員の健康管理 *その他付随する業務を行います。 *使用車:軽自動車、ワゴン車(AT車) *ハローワークの紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 171,000円〜189,000円 基本給(a) 144,000円〜152,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 22,000円〜22,000円 看護師資格手当 5,000円〜15,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 資格手当 扶養手当 住居手当(1年後から支給) |
勤務地 | 長崎県佐世保市 |
勤務時間 | 8時15分〜17時15分 週40時間制 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒859-3242 長崎県佐世保市指方町5040−3 西肥バス 岩下バス停 から 徒歩20分
提供:ハローワーク
社会福祉法人朋友会 介護老人保健施設ひまわり
介護老人保健施設運営
社会福祉を目的として創設した法人で、これから加速する高齢化社
会に対応し、必要とされる施設サービス、通所リハビリテーション
サービス、居宅介護支援サービス等の充実した提供を行う。
職種 | 准看護師(深夜勤務あり) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *入所利用者の看護業務全般等を行います。・入所者の健康管理・バイタルチェックなど *入所者80名を、10名体制のローテーションで行います。 ※深夜勤務あり ※子育て支援として、扶養の有無に関係なく小学生から高校3年生まで1人につき手当を支給します。 (試用期間終了後から支給) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 164,000円〜210,300円 基本給(a) 134,000円〜157,300円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 28,000円〜28,000円 調整手当 2,000円〜25,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 扶養手当 準夜手当 @2,000円 [就業時間(4)] 深夜手当 @4,000円 [就業時間(5)] |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒859-3242 長崎県佐世保市指方町5040−3 西肥バス 岩下バス停 から 徒歩20分 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 (4)15:30〜0:30(5) 0:15〜9:15 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒859-3242 長崎県佐世保市指方町5040−3 西肥バス 岩下バス停 から 徒歩20分
提供:ハローワーク
社会福祉法人朋友会 介護老人保健施設ひまわり
介護老人保健施設運営
社会福祉を目的として創設した法人で、これから加速する高齢化社
会に対応し、必要とされる施設サービス、通所リハビリテーション
サービス、居宅介護支援サービス等の充実した提供を行う。
職種 | 看護師(深夜業務あり) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *入所利用者の看護業務全般等を行います。・入所者の健康管理・バイタルチェックなど *入所者80名を、10名体制のローテーションで行います。 ※深夜勤務あり ※子育て支援として、扶養の有無に関係なく小学生から高校3年生まで1人につき手当を支給します。 (試用期間終了後から支給) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 171,000円〜217,300円 基本給(a) 134,000円〜157,300円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 35,000円〜35,000円 調整手当 2,000円〜25,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 扶養手当 準夜手当 @2,000円 [就業時間(4)] 深夜手当 @4,000円 [就業時間(5)] |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒859-3242 長崎県佐世保市指方町5040−3 西肥バス 岩下バス停 から 徒歩20分 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 (4)15:30〜0:30(5) 0:15〜9:15 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒854-0071 長崎県諫早市永昌東町20−25 JR諫早駅 徒歩 5分
提供:ハローワーク
しば整形外科クリニック 志波義人
医療業(整形外科、リハビリテーション科)
地域の皆様に愛される医療を目指しております
職種 | 正・准看護師 ※急募※ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○外来診療の介助 ○入院患者の看護 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 150,000円〜200,000円 基本給(a) 150,000円〜200,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 皆勤手当:3,000円 当直手当:7,000円/回 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒854-0071 長崎県諫早市永昌東町20−25 JR諫早駅 徒歩 5分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 9時00分〜18時00分 9時00分〜13時00分 14時00分〜18時00分 1ヶ月単位 (4)18:00〜9:00(休憩420分) ※夜勤は、週1回程度(21:00〜6:00の間に仮眠あり) (2)(3)は休憩なし *週40時間勤務*シフト制 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒859-2212 長崎県南島原市西有家町須川3229−11 島鉄バス 引無田バス停から 徒歩5分
提供:ハローワーク
株式会社 デイサービス あさひ
高齢者に対する通所介護、介護予防通所サービスを実施する。
1:生活指導、相談援助 2:健康チェック 3:機能訓練
4:食事の提供 5:入浴介助 6:送迎
当社は新規に通所介護、介護予防通所サービスを実施することにな
りました。親切にまごころのサービスを提供します。
職種 | 正看護師又は准看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 高齢者に対する通所介護、介護予防通所サービスを実地する。 ・デイサービスセンター利用者の看護及び介護業務 ・健康チェック及び体調管理の観察と必要な処置 ・食事・入浴・排泄・移動等の身の回りの介助 ・レクレーション・集団体操等のコミュニケーション ・送迎業務 ※面接の際は、安定所の紹介状が必要です。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 155,000円〜200,000円 基本給(a) 145,000円〜185,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当手当 10,000円〜15,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) (b)資格手当内訳:正看護師 15,000円 :准看護師 10,000円 処遇改善加算手当 3,000〜20,000円 ※営業の状況に伴い毎月変化します。 賞与制度の有無 なし |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒859-2212 長崎県南島原市西有家町須川3229−11 島鉄バス 引無田バス停から 徒歩5分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時00分〜17時00分 1ヶ月単位 又は 〜の時間の間の8時間程度 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒859-4825 長崎県平戸市田平町山内免400 松浦鉄道 たびら平戸口駅 徒歩 2分
提供:ハローワーク
(医)裕光会 谷川病院
・病院(療養病床54床) ・老人保健施設 のぞみ(28床)
・通所リハビリテーション ・事業所内保育所
・居宅介護支援事業所
事業所内保育所設置(定員12名・保育士8名:0歳から2歳)
28年4月に平戸市の認可保育所となった。
職種 | 看護師又は准看護師 ★急募★ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 外来部門での看護業務 ・医師診察の診療補助 ・検査業務の補助、医療器具の準備 ・カルテ入力、管理業務 ・その他付随する業務 *託児所あり |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 161,000円〜211,000円 基本給(a) 161,000円〜211,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・調整手当:3,000円〜10,000円 ※基本給、調整手当については特記事項欄参照 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.80ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒859-4825 長崎県平戸市田平町山内免400 松浦鉄道 たびら平戸口駅 徒歩 2分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 1ヶ月単位 ・週40時間労働制 ・(2)は休憩時間なし |
/ 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町205番地
提供:ハローワーク
長崎県 五島中央病院
総合病院
五島の中核的な総合病院
職種 | 外来看護師(精神科含む):会計年度任用職員/フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
仕事内容 | 【看護業務全般】・医師診療の補助、予診および入力・採血、処置、点滴、その他・外来の電話対応業務・外来の予約の取得や調整 *感染防止のため、滅菌・消毒を徹底し、快適な院内環境を整えています(詳しくはHPをご覧ください) |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 192,400円〜192,400円 基本給(a) 192,400円〜192,400円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.10ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町205番地 |
勤務時間 | 8時30分〜17時15分 |
/ 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町205番地
提供:ハローワーク
長崎県 五島中央病院
総合病院
五島の中核的な総合病院
職種 | 病棟勤務看護師(夜勤あり):会計年度任用職員/フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
仕事内容 | 【看護業務全般】 ・医師診療の補助および記録・採血、採尿、処置、点滴・入院患者様の看護及び状態観察、生活援助・与薬、患者指導、その他付随する業務 *感染防止のため、滅菌・消毒を徹底し、快適な院内環境を整えています(詳しくはHPをご覧ください) |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 192,400円〜192,400円 基本給(a) 192,400円〜192,400円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・深夜勤務手当:3,550円/回 ・準夜勤務手当:3,100円/回 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.10ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町205番地 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 16時30分〜1時15分 0時30分〜9時15分 *(2)(3)合わせて月8回程度 |
/ 〒850-0003 長崎県長崎市片淵1丁目13番27 「特別養護老人ホーム みぎわほーむ」 新大工町 電停・駅 徒歩 3分
提供:ハローワーク
社会福祉法人 白之会
地域密着型特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、
ケアプランセンターの社会福祉事業です。
平成24年4月1日開設。
地域密着型老人ホームとしてきめ細やかな入所ケアをユニット型で
提供し、併設事業とともに、医療・看護ケアと連携した、温かみの
ある介護ケアを提供します。 【マイページあり】
職種 | 准看護師(特別養護老人ホーム みぎわほーむ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 〈特別養護老人ホームにおける看護業務〉 *入所者への服薬管理・指導 *健康管理などへのアドバイス *生活指導など *定員 特養:18名 ショートステイ:18名 *定年年齢以上の方も歓迎(1年毎の更新制) ◎ハローワークの紹介状が必要です |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 190,000円〜250,000円 基本給(a) 170,000円〜230,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 10,000円〜10,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 家族手当あり オンコール手当2,000円/回(月2回〜3回程度) |
勤務地 | 〒850-0003 長崎県長崎市片淵1丁目13番27 「特別養護老人ホーム みぎわほーむ」 新大工町 電停・駅 徒歩 3分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 1ヶ月単位 (1)〜(3)のシフト制 |
| | 2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|… | 次へ → |
