言語聴覚士、福島県
/ (事業所所在地と同じ) 〒963-8202 福島県石川郡平田村大字上蓬田字清水内4 福島交通 清水内バス停駅 徒歩 2分
提供:ハローワーク
医療法人 誠励会 ひらた中央病院
<ベッド数>142床 <診療科目>内科・外科・整形外科・リ
ハビリテーション科・循環器内科・消化器内科・肛門科・脳神経内
科
石川郡内では入院のできる医療機関は当院のみとなっており、また
救急受け入れや時間外の外来受診など重要な役割を担っています。
当法人では地域に密着した医療・福祉サービスを目指しています。
職種 | 言語聴覚士(ひらた) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 脳血管疾患や神経疾患、認知症などが原因でコミュニケーションや 食べることが不自由になった患者さんに、ことばの訓練(声帯や唇 、舌など運動機能の回復)、飲み込みの訓練(摂食嚥下障害の方の 状態の把握、食事の観察・訓練)、記憶の訓練等個々の患者さんに 応じたリハビリプログラムを作成して、施行していき一日も早い社 会生活への復帰を促していく仕事です。 ※言語聴覚士の資格が必要です。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 280,000円〜280,000円 基本給(a) 210,000円〜210,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 20,000円〜20,000円 資格手当 50,000円〜50,000円 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 なし |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒963-8202 福島県石川郡平田村大字上蓬田字清水内4 福島交通 清水内バス停駅 徒歩 2分 |
勤務時間 | 9時00分〜18時00分 |
/ 〒960-0665 福島県伊達市保原町字岡代9−1 プライムケア桃花林
提供:ハローワーク
公益財団法人 仁泉会
医療保健業 運営施設(北福島医療センター・保原中央クリニック
・梁川病院・プライムケア桃花林・ほばら訪問看護ステーション・
あぶくま訪問看護ステーション他)
”医は仁なり”をモットーに北福島医療センターをはじめ、外来の
各専門クリニック、介護老人保健施設などを通じて地域医療に貢献
し、さらなる発展を目指します。
職種 | 言語聴覚士(プライムケア桃花林) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 介護老人保健施設「プライムケア桃花林」において医師や看護師、 介護士等との連携を図りながら、下記の業務を行っていただきます 。 ・機能の回復、維持のための治療、訓練、指導等 ・訓練計画の作成 ・自宅訪問、指導等 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 199,020円〜220,420円 基本給(a) 199,020円〜220,420円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *年齢・経験等を考慮し賃金を決定いたします *扶養手当(16,000〜27,000円) (その他各種手当あり) *賃金の支払いは当月末です |
勤務地 | 〒960-0665 福島県伊達市保原町字岡代9−1 プライムケア桃花林 |
勤務時間 | 変形労働時間制 8時30分〜17時30分 1ヶ月単位 |
/ 〒960-0102 福島県福島市鎌田字卸町8−1 敬愛シニアガーデン卸町 卸町駅 徒歩 5分
提供:ハローワーク
医療法人社団敬愛会
福島西部病院(内科・外科・消化器科・婦人科・歯科)に健診セン
ターを併設、関連施設に福島南循環器科病院・きくち医院・シニア
ガーデン卸町・シニアガーデン桜堤・福島セントラルクリニック等
地域のニーズに根ざした安心且つ良質な医療・介護サービスの提供
を基本理念とし、夢のある職場作り、働き甲斐のある職場作りに職
員一丸となり頑張っています。
職種 | 言語聴覚士(敬愛シニアガーデン卸町) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 〇介護老人保健施設(100床)における入所者に対する言語聴覚指導業務全般 ・発声練習 ・飲み込む姿勢、食事形態などの指導、助言 等 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 210,000円〜246,000円 基本給(a) 190,000円〜226,000円 定額的に支払われる手当(b) 職務手当 20,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *経験等を考慮し賃金を決定致します。 *賃金支払日は当月末日です。 *通勤手当は距離換算となり、上限は 15,000円です。 |
勤務地 | 〒960-0102 福島県福島市鎌田字卸町8−1 敬愛シニアガーデン卸町 卸町駅 徒歩 5分 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 勤務表による |
/ (事業所所在地と同じ) 〒971-8185 福島県いわき市泉町2丁目7番地6号 常磐線泉駅 徒歩 1分
提供:ハローワーク
株式会社 菅谷 福祉事業部 ステップワン泉校
福祉サービス事業(放課後等デイサービス事業)
昭和63年4月に会社設立。防水、塗装工事を主として事業を展開
。また、平成29年より福祉事業部を創設。支援の必要がある子供
を預かり、自立に向けた支援・養育を行う事業所です。
職種 | 言語聴覚士(ステップワン泉校) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *支援の必要性が認められた就学児(6〜18歳)に対し、学校終了後や休校日に個別・運動・集団その他療育を実施し、成長・自立した生活に向けてのサポートをしていきます。 ・送迎業務もあります(ワゴン車:AT) |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 170,000円〜200,000円 基本給(a) 150,000円〜160,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜20,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円 固定残業代(c) なし 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒971-8185 福島県いわき市泉町2丁目7番地6号 常磐線泉駅 徒歩 1分 |
勤務時間 | 9時30分〜19時00分 |
/ (事業所所在地と同じ) 〒969-6254 福島県大沼郡会津美里町荻窪字上野185 会津高田駅 車 10分
提供:ハローワーク
医療法人社団 平成会
介護老人保健施設・介護付老人ホーム・クリニック・ショートステ
イ・デイサービスセンター・地域密着型介護サービス(小規模多機
能型・グループホーム)等複合施設・居宅支援他 *1
「自ら受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念にお客様一人ひと
りの心に寄り添うケアを行動指針としています。全国34法人・職
員総数12,500名の湖山医療福祉グループを形成しています。
職種 | 言語聴覚士(グリーンケアハイツ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○介護老人保健施設「グリーンケアハイツ」の入所・通所ご利用のお客様に対するリハビリ業務を行います。 【 トライアル雇用併用求人 】 【 新型コロナウイルス感染症対応トライアル雇用併用求人 】 *採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
給与 | 月給 (a) + (b) + (c) 180,000円〜300,000円 基本給(a) 180,000円〜300,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 特定処遇改善手当:0〜1,000円 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 350,000円〜(前年度実績) |
勤務地 | (事業所所在地と同じ) 〒969-6254 福島県大沼郡会津美里町荻窪字上野185 会津高田駅 車 10分 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 |
/ 〒960-8154 福島県福島市伏拝字沼ノ上2−17 介護老人保健施設ケアタウンひまわり (福島交通バス「北谷地」下車 徒歩1分)
提供:ハローワーク
社会福祉法人 清樹会
平成11年から特別養護老人ホームショートステイ、デイサービス
、ケアハウス等の複合施設を運営してます。また様々な相談に対応
する為、居宅介護支援事業所包括支援センターも併設しています
「ともに生きる喜びを」を法人理念として、利用者の意思を尊重し
た介護に徹し、安全で安心した豊かな生活を送ることができるよう
、心のこもったサービスに提供に努めています。
職種 | 言語聴覚士(介護老人施設ケアタウンひまわり) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○介護老人保健施設にける言語聴覚療法の仕事です。 ・入所、通所利用者の摂食嚥下機能向上のためのリハビリ業務をし ていただきます。 |
給与 | 月給 (a)+(b)+(c) 204,000円〜216,000円 基本給(a) 174,000円〜186,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 30,000円〜30,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *基本給は経験等を考慮し、決定致します。 ・住宅手当15,000円上限 ・扶養手当 |
勤務地 | 〒960-8154 福島県福島市伏拝字沼ノ上2−17 介護老人保健施設ケアタウンひまわり (福島交通バス「北谷地」下車 徒歩1分) |
勤務時間 | 変形労働時間制 9時00分〜18時00分 1ヶ月単位 |
